植栽図鑑

ソヨゴ

別名

フクラシバ

学名

Ilex pedunculosa

英名

Longstalk Holly

科目

モチノキ科

属名

モチノキ属

原産地

日本(関東地方以西、四国・九州)、中国、台湾

feature

特徴

特徴

葉の周りに鋸歯はなく、波打った長さ4~7㎝、幅3㎝前後の先端が尖った光沢のある深緑色(裏面は黄緑色)をしている。葉が風に揺れて周囲の葉と擦れカサカサと音を立てる(そよぐ)ことから、ソヨゴとなったとされる。雌雄異株で雄株が近くにないと実がつかない場合もある。

特徴

園芸分類

庭木・花木

特性

常緑広葉

形態

低木~小高木

草丈/樹高

3m~10m

環境

常緑性/日陰でも育つ/耐寒性が強い

耐寒性

強い

耐暑性

強い

花色

開花時期

5月~6月

適地

常緑性/日陰でも育つ/耐寒性が強い

point

育て方のポイント

育て方のポイント
育て方のポイント
環境

環境

日なたから明るい日陰まで幅広く植えることができるが強い日差しが苦手。(西日が当たらないように注意)水はけがよく、有機質の多い土を好むが土質は選ばない。

水やり

水やり

植え付けてから根付くまでは表土が乾いたら水やり。根付いてからは降雨に任せます。

肥料

肥料

2月ごろに寒肥として有機質肥料または緩効性肥料を施します。

病害虫

病害虫

すす病。カイガラムシ(主に6月中旬から7月に幼虫が発生、移動することで拡がる。幼虫時期の薬剤の散布が有効。)

剪定

剪定

適期は2月。自然樹形が美しい樹木なので、不要な枝を取り除き、風通しを良くする程度に。

ひと言メモ

ソヨゴは赤い実がぶら下がるように付く可愛らしさがあります。成長が遅く自然な雰囲気があるので、シンボルツリーとしておすすめです。

エクステリアプランナー

株式会社 美興プランニング
エクステリアプランナー

ひと言メモ

ソヨゴは軽度の毒性があります。ペットが枝、葉、花、実など摂取しないように充分気を付けて下さい。

エクステリアプランナー

株式会社 美興プランニング
エクステリアプランナー

case study

ソヨゴを使った施工事例

No.2555850

梁を使った。カーポートと門柱

梁を使った。カーポートと門柱

サコヤマエクステリア Exterior and Garden Design Office SAKOYAMA (山口県)

MORE

No.2555547

存在感ある門柱で高級感を魅せるエクステリア。

存在感ある門柱で高級感を魅せるエクステリア。

株式会社 SLBC(香川県)

MORE

No.2555181

煌めくファサード / 熊本県上益城郡

煌めくファサード / 熊本県上益城郡

アウテリアタイガー 株式会社 佐土原展示場(熊本県)

MORE

No.2555022

愛犬ファーストの青空ガーデン

愛犬ファーストの青空ガーデン

株式会社ワンストーン(千葉県)

MORE

No.2454986

穏やか  暖かい  空間

穏やか  暖かい  空間

継盛 Keisei(兵庫県)

MORE

No.2455314

Zeroで敷き詰めたお庭

Zeroで敷き詰めたお庭

サコヤマエクステリア Exterior and Garden Design Office SAKOYAMA (山口県)

MORE

No.2454184

建物と広い敷地を生かしたリフォーム

建物と広い敷地を生かしたリフォーム

サコヤマエクステリア Exterior and Garden Design Office SAKOYAMA (山口県)

MORE

No.2454302

 プラスGフレームと植物でイメージ一新

プラスGフレームと植物でイメージ一新

株式会社 エバーグリーンエクステリア 岡山店(岡山県)

MORE

No.2351387

広々とした寛ぎ空間なエクステリア 千葉県千葉市 K様邸

広々とした寛ぎ空間なエクステリア 千葉県千葉市 K様邸

株式会社 鵬プランニング(千葉県)

MORE

No.2350154

仙台市 目隠しがポイントの新築外構(角地)

仙台市 目隠しがポイントの新築外構(角地)

株式会社 グリーンケア(宮城県)

MORE

No.2248046

凛とした強さと奥行きのある優しさ感じませんか?

凛とした強さと奥行きのある優しさ感じませんか?

株式会社ワンストーン(千葉県)

MORE

No.2244196

タイル貼り門塀とモノクロフェンス

タイル貼り門塀とモノクロフェンス

株式会社ワンストーン(千葉県)

MORE

other

その他の常緑樹(中高木)

PAGE TOP
loading