植栽図鑑

ツワブキ

別名

ツワ、イシブキ、イワブキ

学名

Farfugium japonicum

英名

Leopard plant、Green leopard plant

科目

キク科

属名

ツワブキ属

原産地

日本、東アジア

品種

牡丹獅子、竜頭、浮雲錦、キモンツワブキ、鏡獅子、金冠、残雪、オオツワブキ

feature

特徴

特徴

海岸部や山林に自生する常緑の多年草で、塩害や日陰にも強く育てやすい植物です。革質でつやのある大きな丸い葉が特徴的で、斑入りや葉の縁が波打つ獅子葉などの園芸品種も豊富です。秋から冬にかけてキクに似た花を咲かせ、一年中庭を彩る植物として古くから親しまれています。


特徴

園芸分類

山野草、草花

特性

常緑性、カラーリーフ

形態

多年草

草丈/樹高

20~50㎝

環境

日向か明るい日陰

耐寒性

普通~強い

耐暑性

強い

花色

黄色、白、クリーム色、オレンジ

開花時期

10~12月

適地

品種によりますが、-10℃以下になる地域には向きません。

point

育て方のポイント

育て方のポイント
育て方のポイント
環境

環境

日向から半日陰の場所が向いています。
日陰でも育ちますが、葉色が悪く徒長しやすくなります。
土質は選びませんが、水捌けの良い場所が向ています。

水やり

水やり

庭植えの場合、よほど日照りが続かなければ不要です。

肥料

肥料

追肥は少なめに。元肥のみでも問題ありません。

病害虫

病害虫

うどんこ病、斑葉病、褐斑病
キクスイカミキリ

剪定

剪定

特に必要ありませんが、花が終わった後に花茎を切り捨てます。

ひと言メモ

日本原産の古典園芸植物のひとつとして、「葉芸」と表現される葉の形状や大きさ、斑などの柄にこだわった園芸品種が多く作られています。

エクステリアプランナー

株式会社 グリーンケア
エクステリアプランナー

ひと言メモ

斑入り種は日当たりが良すぎると葉焼けを起こす可能性があるため注意が必要です。

エクステリアプランナー

株式会社 グリーンケア
エクステリアプランナー

other

その他の下草類

prev
next
PAGE TOP
loading