CASE STUDY

グランドアートウォールで創るプライベート空間 MORIZOUEN×EXALIVE×GAW 北海道札幌市

No. 2454878

リビングとお庭で快適に過ごすため、高い目隠し塀がご要望でしたので、今話題のグランドアートウォールをご提案したところ、話題性があり安全なプライベート空間を創れるということで弊社にご依頼いただきました。ただ囲うだけだとデザイン性のないプライベート空間になってしまいますので、フレームで立体感を創り、そこから縦のデザイン格子を挟み込んでアクセントとすることや、グランドアートウォール本体自体の高さを変えたりとデザインの工夫をしています。一番のこだわりは、グランドアートウォール端部(エントランス側)を縦方向を斜めにデザインしていることです。これは発泡材であるGAWだからこそ手軽にできるデザインだと思います。お客様はこの部分も大変気に入っていただきご依頼いただいています。もう一つのこだわりは、GAWカラー(塀の仕上げの色)を2色で仕上げたことです。今までにこのような施工例は全国的にも見たことがないと思います。その他にもエクアライブオリジナル商品などでワンランク上のエクスリア外構に仕上げていますのでぜひご覧ください。

EPISODE

デザイナーコメント[森正光]

森造園×エクアライブ×グランドアートウォール
北海道では森造園でしかできない商品ラインナップでのデザインとなりました。エクアライブはガラスやアルミ鋳物[緑のランマ-AL]とおしゃれなアイテムでデザインしながらも、今話題のグランドアートウォールで安心安全なプライメート空間を創りました。グランドアートウォールの端部を縦に斜めに加工するなど、簡単に加工できることも最大のメリットです。施工実績は北海道では数シーズン経っているところもありますので、雪などの影響もありません。施工が早く軽くて安心、控え壁もいらなく申請もいらないグランドアートウォールで、おしゃれなプライベート空間を創りましょう!!

森造園のホームページはこちらから

この施工を行った企業はこちら

株式会社 森造園

株式会社 森造園

〒062-0052 北海道札幌市豊平区月寒東2条20丁目8-5

0120-128-145(011-851-8534)

「この施工例が気に入ったけれど、エリアが離れている」というかたへ

エクアライブに掲載された施工店の方々には、施工ノウハウやデザインなどの情報を共有いただけるように依頼しています。

もし、エリア内で施工店が見つからなかった場合でも施工例番号を控えて「エクアライブホームページの施工例○○番を見て」とお問い合わせしてみてください。

このページの施工例は2454878番です。

loading