CASE STUDY
アスファルト舗装でオシャレなアプローチ~MORIZOUEN Style~ 北海道恵庭市[札幌市近郊]
全体的にトーンを落としたデザインプランとしています。特にアスファルト舗装でアプローチをデザインしたところがポイントです!!アプローチ部分には立体感を出すためにアルミスリットとガラス、樹木とで立体感を出し、、デザイン門柱は斜めに加工して開放感を出しています。このようなちょっとしたひと工夫で、アスファルト舗装がメインの外構がとってもオシャレになります♪
アプローチとして使用する資材としては珍しいアスファルト舗装ですが、このようにクランク状にしたり平板でアクセントをつけたりとちょっとしたひと工夫でオシャレなアプローチになります。 ポイントはカースペースとアプローチに段差ができたことです!!この高低差を利用できたのが今回オシャレなアプローチになった一つの要因ですが、この高低差を上手く利用できるデザインが弊社の強みでもあります♪ さらには樹木とアルミスリットで立体感を創りながら、クランク状にするポイントにもなっています!!ガラス角柱[インゴット100]をポイント使いに出来るのも弊社の強みです!!
人工芝を曲線にして景をしぼることでお庭が広く見える視覚効果を期待しています。 ポイントに樹木を植えて強弱をつけ、、人工芝の面積を抑えコスト削減効果も!! ちょっとひと工夫・・・目隠しフェンスを隣地側はお庭へ向かせる、、道路側は道路方向へ向かせる
門柱を斜めにデザインすることで、お庭への開放感がうまれます。 まっすぐであればカースペースが狭くなる、、直角に折り込めばどこにでもあるデザインになりお庭が狭く見えます、、 施工する側としては加工が伴い手間のかかる作業ですが、、森造園ではこの手間を惜しまず使い勝手とデザインが両立するよう努めております!!
デザイナーコメント[森正光]
ブラックの外壁がかっこいい『一条工務店』さんの住宅をアスファルト舗装をメインにオシャレにかっこよくデザインしました!!
アスファルト舗装でアプローチをデザインさせて頂きましたが、弊社オリジナル平板やエクアライブオリジナル[インゴット100]でアクセントをつけて、クランク状にアプローチを誘導することで、アスファルト舗装でもオシャレなアプローチになりました!!弊社ではその他にもコンクリート舗装とアスファルト舗装を組み合わせてカースペースをデザインしたりと、、お客様のご予算にあったプランを作成致します!!
その他にもあえて曲線でデザインされた人工芝スペースは、曲線を上手く利用することでお庭が広く見えるという視覚効果もあります!!ちょっとだけこだわりたいなどなどそんなご要望のある方はぜひお気軽にお問合せ下さい!!
森造園のホームページはこちらから。
エクアライブに掲載された施工店の方々には、施工ノウハウやデザインなどの情報を共有いただけるように依頼しています。
もし、エリア内で施工店が見つからなかった場合でも施工例番号を控えて「エクアライブホームページの施工例○○番を見て」とお問い合わせしてみてください。
このページの施工例は2350448番です。