CASE STUDY
迫力のあるウィングカーポート 【 ローラーストーン+アメリカンフェンス】 北海道北広島市[札幌市近郊]
迫力のあるウィングカーポートを設置して頂いた事例のご紹介です。 アメリカンフェンスを設置したいお客様のご要望に合わせてカーポートも塗装ではなくメッキ仕様のものを採用。 今回採用したカーポートのメッキ面は時間の経過に伴い色調の変化はありますが、耐用年数は30年~50年とも言われる防錆効果のあるもので耐久性・耐積雪1,5mと雪国でも安心設計です。 アプローチ面はアスファルト舗装と土間コンクリートを組み合わせたデザインで、土間コンクリートにはローラーストーンで木調に再現し、奥庭との繋がり・構造物やコンクリートという無機質な物との緩和となるデザインを採用しております。 お庭は湾曲と平板を工夫してバランス良く配置を考えております。またこの後はお客様による植栽や草花を増やしてもっと素敵な空間へ育たせるというコンセプトもありますので、あえてスペースは余力ある形となっております。
デザイナーコメント[森正光]
アメリカンフェンスにあわせてウィングカーポートもメッキ仕様のものでスタイリッシュにデザインしました。スタイリッシュの中にもローラーストーンで仕上げた木調のアプローチやお庭の曲線ラインでシャープさを緩和しながら、カラーでスタイリッシュな部分を残しています。
カースペースは森造園が得意とするアスファルト舗装+コンクリート舗装に斜めラインでデザインして単調なアプローチ、カースペースにならないようデザインしています。
アスファルト舗装+コンクリート舗装は他ではなかなか施工的のもデザイン的にも難しいですが、森造園ではお客様によりコストダウンしながらおしゃれなデザインで、アスファルト舗装でもかっこよく魅せる工夫をしています。ぜひご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
森造園のホームページはこちらから。
エクアライブに掲載された施工店の方々には、施工ノウハウやデザインなどの情報を共有いただけるように依頼しています。
もし、エリア内で施工店が見つからなかった場合でも施工例番号を控えて「エクアライブホームページの施工例○○番を見て」とお問い合わせしてみてください。
このページの施工例は2555500番です。