リビング~外へ一歩 素敵なテラス空間プラスG外構エクステリア
No. 1700724
シンプルモダンな建築に合わせ、門まわりからリビングテラスへとつながる空間をアルミフレームでまとめています。
各所の個性あふれる商品を上手く包んだデザインとしています。
外観の見栄えと室内からの見栄え、使い勝手の良い導線を工夫した提案となっています。
夜は、表札背面のデザインガラスパネルとテラス内にあるガラスの角柱、トラスデザインが斬新なテラスへのスポットライトで
ムード良く綺麗な夜のシーンが楽しめます。
リビング~外へ一歩 素敵なテラス空間プラスG外構エクステリア
施工前
RIK CAD21を使って制作 してます。 3Dによる敷地全体像が リアルに表現でき、 完成イメージが分かりすいCADデータです。
リビングテラスは、休日のスローリーな時間の流れをお家の外へ一歩踏み出して楽しめるスペースになっています。
さりげない目隠しで全体を覆うアルミフレームとデザイン格子で、いやらしさのない(物騒でない)全景でスタイリッシュにナチュラルに。
レームで仕切る空間内、テラスで太陽の降りそそぐ明るい空間を提案しています。
適度に目隠し、綺麗を魅せるというコンセプトでの配置は、植栽や格子位置がポイントとなっています。
建築に延びる影。テラス内の明るさを考えた照明配置。アルミフレームが反射する灯りなどでも空間は明るさが増します。
テラスに向けてのスポットライトは、直視してまぶしくない格子背面やガラス角柱を間接しています。立水栓も綺麗に輝きます。
昼は憩い、夜はムードある楽しみ方って現実では無理?場所が場所とか?それを提案、創造するのがデザイナーです。
EPISODE
見て綺麗、使って便利な空間提案。
コンセプトとして、交通量の多い道路沿いで目隠しをしたい!!
からプランニング開始。
私は、逆に生活空間を魅せて綺麗な構造であれば、住まう人の質も上品であるかのようにという提案。
おもちゃ出しっぱなし、洗濯物を干しても絵になる空間提案をしました。
施工面積 |
181㎡ |
---|---|
工期 |
約30日 |
エクアライブに掲載された施工店の方々には、施工ノウハウやデザインなどの情報を共有いただけるように依頼しています。
もし、エリア内で施工店が見つからなかった場合でも施工例番号を控えて「エクアライブホームページの施工例○○番を見て」とお問い合わせしてみてください。
このページの施工例は1700724番です。
No.2128005
No.2127791
No.2127335
No.2026104
No.2026116
No.2026097