CASE STUDY

~タイルデッキで繋ぐDrying Place リビングの明るさを配慮したStylish Garden~

No. 1945461

 スタイリッシュな建物に似合うガーデンスペースを考えました。「ご希望のサンルームは建物側につけるとリビングからのお庭の景観を損ねてしまう・・・どうすれば・・・」と考えていたところ独立式のサンルーム(洗濯干し場)を思い付きました。まずリビングの視線に入らない位置に独立タイプにてサンルームを設置、そしてサンルームに対してグレーチング式タイルデッキでリビングからのフラットな動線を確保しました。また広いタイルデッキはリビング自体を広く感じさせてくれるメリットを生んでくれます。今回はタイルデッキとサンルーム・人工芝と目隠しと4つのアイテムの構成ですが、シンプルで使いやすく建物に調和したお庭が完成いたしました。

そし門廻り・駐車場スペースの門柱は美しい木目タイル門柱をスロープ仕様にて制作。植栽と自動散水を組み合わせて管理がしやすい工夫をさせて頂き、シンプルさと美しさを意識した素敵な外構になりました。この度はご指名のほど、大変ありがとうございました!!

この施工例が気に入ったかたへ

エクアライブに掲載された施工店の方々には、施工ノウハウやデザインなどの情報を共有いただけるように依頼しています。

もし、エリア内で施工店が見つからなかった場合でも施工例番号を控えて「エクアライブホームページの施工例○○番を見て」とお問い合わせしてみてください。

このページの施工例は1945461番です。

loading