feature
特徴
ジューンベリーは、名前の通り6月に赤い果実をつける落葉小高木です。春には咲く白い花、新緑の葉、初夏には小さな果実、秋には紅葉と四季折々に楽しむことのできる果樹です。 果実にはほんのりとした酸味や芳香があります。自家結実性の性質が強く1本でも結実し、多くの実を付けます。シンボルツリーからナチュラルな植栽まで幅広く使いやすい樹木です。
園芸分類
果樹
特性
落葉樹
形態
小高木
草丈/樹高
2~8m(品種や仕立て方により異なります)
環境
日向
耐寒性
強い
耐暑性
強い
花色
白、ピンク~白(ロビンヒル)
開花時期
4月~5月
適地
北海道西部~九州
point
育て方のポイント

環境
極端に乾燥しない適度な湿り気のある水はけのよい場所で育てます。西日の当たる場所への植え付けは避けてください。

水やり
地植え:真夏の高温乾燥が続くときは必要(真夏以外はほとんど不要)
鉢植え:表面が乾いてから、鉢底の穴から水が流れでるまで与える。

肥料
12月~3月に有機肥料を施す。

病害虫
病気はほとんどありません。
アブラムシ・テッポウムシ・鳥害

剪定
自然に樹形が整うので、必要ありません。徒長枝が出たり枝が込みすぎてきた時は、落葉期に枝を基部から切り除きます。
ひと言メモ
ジューンベリーの果実は生食でも食べられます。酸味は少なく自然な甘さで、たくさん収穫ができたら煮詰めてジャムやコンポートにすることもできます。
有限会社 イトウクラフト
エクステリアプランナー
ひと言メモ
四季折々の表情を楽しめる花木ですが、鳥のフンや落ち葉、果実の掃除などの手間はかかります。株立ちの樹形であれば高さ1.2~2mほどに抑えることができるので、手間を最小限にして楽しむことができます。
有限会社 イトウクラフト
エクステリアプランナー
case study
ジューンベリーを使った施工事例
No.2454362

G-ポート木目天井カーポートとリレーリアをつなぐ素敵なファサード
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2454155

黒を基調としたelegantな高級感とcomfortableデザイン
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2453558

広いお庭と素敵なティファニーブルーの門柱
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2452554

お洒落な洋風モダン外構
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2452490

プラスGとSC梁延長の一体感のあるブラック外構
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2452240

リフォーム外構 リビングテラスと素敵な駐車場
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2452162

セミクローズスタイル トータルで素敵なお庭づくり
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2349725

暮らしをもっと快適なものに変えるリ・ガーデン
株式会社 ガーデンクリエイト GARDEN CREATE(高知県)
MORE
No.2349047

エレガントstyleなリフォーム外構 ガーデンルームのあるお家
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2348772

オシャレな石畳のあるアプローチ
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2348523

平屋の素敵な和風モダン外構
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2244057

大型カーポートと広い人工芝のお庭
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2244083

白い曲線壁と自然な法面のある外構
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2244172

雨に濡れずに玄関まで 和モダンオシャレ外構
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2244188

シンプルモダンに緑豊かなアプローチ木目天井の似合う外構
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
No.2244273

プラスGで作るファサード 玄関前に素敵な駐輪場
株式会社 美興プランニング(岡山県)
MORE
other